★シーグラスアート★
海や川に捨てられたガラス瓶が海で波に洗われ磨かれて角が取れ、素敵なすりガラスになったシーグラス。自然からの贈り物です♪
海に行くたび、シーコーミングして探しては集めています。
シーグラスのランプとか、コースターとか色々あるけれど、もっと他に何か作れないかしら・・・。
そう思っているときにアクリル絵の具で絵を描いてワイヤーで巻いてみたら、可愛いペンダントが出来ました。
海に行くたび、シーコーミングして探しては集めています。
シーグラスのランプとか、コースターとか色々あるけれど、もっと他に何か作れないかしら・・・。
そう思っているときにアクリル絵の具で絵を描いてワイヤーで巻いてみたら、可愛いペンダントが出来ました。
|
2009年05月21日 13:15
お友達から頼まれていた看板、やっと描きあがりました。
最初に彼女が海岸で見つけてきた板切れを見せてもらって
構図やイメージはすぐ決まっていたのですが
左の人物をどうするか一転二転で何度か描き直していました。
それも後になって考えると、描いて消したものも
結局は意味があったと気づくことになったのですが…。
出来上がったのがこれです^^

↑クリックすると大きくなります
最初に彼女が海岸で見つけてきた板切れを見せてもらって
構図やイメージはすぐ決まっていたのですが
左の人物をどうするか一転二転で何度か描き直していました。
それも後になって考えると、描いて消したものも
結局は意味があったと気づくことになったのですが…。
出来上がったのがこれです^^


↑クリックすると大きくなります
板の年輪模様を生かして水が造る波紋にしよう。
その波紋は彼女が使うゴールドレイのように金色にしよう。
そして左に天使か妖精を…。
そういうイメージを先に打ち合わせして
レイアウトはすぐに出来ました。
左に描く天使か妖精はどうしようかな・・・。
最初に描こうと思ったのがタローデ・パリのNATUREのカード。

いろいろネットで検索して資料となる画像を探していて偶然見つけたもので、
それまでタローデ・パリというタロットを知りませんでした。
彼女にタローデ・パリのことを話すと
何と彼女が持っていました!
そして彼女もそれを知人から受け取っていたんだけど
どうも自分の物ではないと感じ、
必要としている人を探していたそうで・・・。
結局、このカードは私のものになりましたよ^^
このNATUREのカード、通常のタロットで言えばⅢの『女帝』のカードなんだけど
絵を見た感じがどうしてもXXⅠの『世界』に見えちゃった。

だから『世界』のカードのイメージで月桂樹とか獅子とか描こうか…
とかいろいろ迷い…
でも結局シンプルに人物だけにしようと…。
看板だし、人物に服を着せて描き進めました。
でも結局、描きながらやっぱりこの顔は違うと感じ、
人物のポーズはそのままに顔を替えることに。
…二回ほど顔を替え、結局今の仕上がりになりました。
そして描いている最中、
「あ、この天使はザドキエルだったんだ・・・!」
と気づきました。
オーラソーマのカードでザドキエルは女性として描かれていたっけ。
http://artbeing.com/aura-soma/equi/B099.html
この看板を手に持ってシルバーバイオレットフレームを呼び起こすと
もう片方の手が濃い青紫に光りました。
「ん~♪やっぱし♪」
あとでザドキエルについて検索するとオーラソーマのタロットでは『世界』を現すのですね。
タローデ・パリ→『世界』→ザドキエルの流れで描いたこの看板・・・。
図らずも、ザドキエル=サキエル=水の天使 で
波紋を描いたのも偶然にしては・・・^^;
何だかとても意味深いワークをさせていただいた気がします。
彼女に渡して帰ると着信が・・・。
彼女の素晴らしい宝物、クリスタルチルドレンの息子さんが
この絵を見て上から情報を持ってきてくれました。
そして、次の絵を描く必要が近いうちに出てきそうです。
それについては、またいつか書きますね・・・^^
その波紋は彼女が使うゴールドレイのように金色にしよう。
そして左に天使か妖精を…。
そういうイメージを先に打ち合わせして
レイアウトはすぐに出来ました。
左に描く天使か妖精はどうしようかな・・・。
最初に描こうと思ったのがタローデ・パリのNATUREのカード。

いろいろネットで検索して資料となる画像を探していて偶然見つけたもので、
それまでタローデ・パリというタロットを知りませんでした。
彼女にタローデ・パリのことを話すと
何と彼女が持っていました!
そして彼女もそれを知人から受け取っていたんだけど
どうも自分の物ではないと感じ、
必要としている人を探していたそうで・・・。
結局、このカードは私のものになりましたよ^^
このNATUREのカード、通常のタロットで言えばⅢの『女帝』のカードなんだけど
絵を見た感じがどうしてもXXⅠの『世界』に見えちゃった。


だから『世界』のカードのイメージで月桂樹とか獅子とか描こうか…
とかいろいろ迷い…
でも結局シンプルに人物だけにしようと…。
看板だし、人物に服を着せて描き進めました。
でも結局、描きながらやっぱりこの顔は違うと感じ、
人物のポーズはそのままに顔を替えることに。
…二回ほど顔を替え、結局今の仕上がりになりました。
そして描いている最中、
「あ、この天使はザドキエルだったんだ・・・!」
と気づきました。
オーラソーマのカードでザドキエルは女性として描かれていたっけ。
http://artbeing.com/aura-soma/equi/B099.html
この看板を手に持ってシルバーバイオレットフレームを呼び起こすと
もう片方の手が濃い青紫に光りました。
「ん~♪やっぱし♪」
あとでザドキエルについて検索するとオーラソーマのタロットでは『世界』を現すのですね。
タローデ・パリ→『世界』→ザドキエルの流れで描いたこの看板・・・。
図らずも、ザドキエル=サキエル=水の天使 で
波紋を描いたのも偶然にしては・・・^^;
何だかとても意味深いワークをさせていただいた気がします。
彼女に渡して帰ると着信が・・・。
彼女の素晴らしい宝物、クリスタルチルドレンの息子さんが
この絵を見て上から情報を持ってきてくれました。
そして、次の絵を描く必要が近いうちに出てきそうです。
それについては、またいつか書きますね・・・^^
- 前の記事
- < ただいま乾燥中。。。^^
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ロードナイトのアクセサリー >